分離発注でマイホーム
〜エコ住宅・省エネ住宅〜

水道光熱費月報

目 次

〓分離発注とは

〓マイホーム建設記

〓レポート

仕様

建設費用

断熱効果

中水利用システム

太陽光発電

風力発電

オール電化効果

気密性

雨水タンク改良

外溝工事

独立電源強化

冷蔵庫

エコキュート

省エネ住宅

暖房費予測

電気料金契約

電気ガス比較

CO2排出量

窓の結露

電気料金の値上げ

ハムスター発電

節電対策グッズ

洗濯物干し

家庭菜園

電気料金改定

電気料金の値下げ

エコポイント

ハイブリッド車

電球型LED照明

エコキュートの断熱

計画停電対策

〓水道光熱費月報

〓エコ投資回収状況

〓太陽光発電の実際

 太陽光発電-基本編-
 太陽光発電-実践編-
 新たな電力買取制度
〓オール電化の実際
 オール電化-基本編-
 オール電化-実践編-
 

メール

※当サイトへのリンクはフリーです。トップページ、個別ページ問わず、ブログなどの話題提供にお役立てください。

 

 
 
 
 
 
 
 

太陽光発電

 
 


 年別     2009年  2010年  2011年

買電 売電 電気 水道 水道光熱費計
電力量(kwh) 金額
(円)
電力量
(kwh)
金額
(円)
差引
(円)
使用量(㎥) 金額
(円)
金額
(円)
昼間 夜間 合計
1月 214 584 798 10,431 391 18,768 -8,337 27 6,889 -1,448
2月 239 499 738 10,681 237 11,424 -743 25 6,041 5,298
3月 177 410 587 8,338 267 12,816 -4,478 24 6,041 1,563
4月 218 421 635 9,454 351 16,848 -7,394 27 6,889 -505
5月 114 323 437 5,882 469 2,2512 -16,630 27 6,889 -9,741
6月 96 244 340 4,821 383 1,8384 -13,563 28 7,207 -6,356
7月 124 254 378 5,835 352 16,896 -11,061 28 7,207 -3,854
8月 163 259 422 7,188 354 16,992 -9,804 29 7,366 -2,438
9月 154 230 384 6,727 389 18,672 -11,945 28 7,366 -4,579
10月 143 303 446 6,851 324 15,552 -8,701 24 5,723 -2,978
11月 168 328 496 7,549 226 10,848 -3,299 23 5,723 2424
12月 173 412 585 8,264 276 13,248 -4,984 27 6,730 1746
合計 1,983 4,267 6,250 92,021 4,019 192,960 -100,939 317 73,341 -20,868
平均 165 356 521 7,668 335 16,080 -8,412 26 6,667 -1,739

〓設備〓

 太陽光発電(連系):三洋HIT4.8kwシステム
 風力発電(独立):風力発電定格400w+太陽光発電132w(主にリビング電灯に使用)
 中水システム:タンク容量1,000L(雨水、風呂の残り湯を主に1Fトイレで使用)

※電気料金契約:東京電力 おとくなナイト10
 ※水道料金契約:東京都水道局 呼び径20mm(下水道料金含む)
 ※家族構成:夫婦(40歳)、子供(12歳、10歳、7歳、5歳、1歳)の計7人
  ※売買電力量は東京電力の請求書を元にしているため、発電中の自己消費分は相殺されています。
 ※水道料金は2ヶ月に1度の請求のため、その請求を二分して各月に振り分けています。

水道光熱費推移比較

ワットチェッカー      ワットチェッカー

●コンセントに差し込んで簡単&便利にボタン1つですぐ測定できます。
●電圧(V)、電流(A)、電力(W)、皮相電力(VA)、周波数(Hz)、力率(PF)、積算電力量(KWH)、積算時間(H)。
●液晶画面に数値で表示されひとめで測定できます。

〓1月〓
 
年末から良い天気が続き、発電は過去4年のうちで1月としては最も多くなりました。それに伴い、売電量も1月としては過去最多で、売電単価2倍が加わって、1月から余裕の黒字スタートとなりました。消費量も引き締まっており、昨年の1月に15,000円近くになってしまったのがウソのようです。昨年は子供が産まれたばかりで、節電がついつい緩んでしまいましたが、ちやほやされるのも1年限り、これからは厳しい節電に耐えていかなければなりません。
 水道の消費量は、昨年の夏以降、若干低下傾向にあったのですが、12月、1月と雨がほとんど降らなかったので、雨水タンクは枯れっぱなしでした。その影響でピーク時の水道代を超え、過去3年で一番高い水道代となってしまいました。一昨年は4,000円台でしたので、2,000円も高くなっています。 

〓2月〓
 
今月は、先月の日照がウソのようになくなり、売電がまったく伸びませんでした。消費量も1月とほぼ変わらず、辛うじて電気代はプラスです。曇天と、低温の日が続いた割にはよくがんばったと思います。そろそろエアコンの早朝タイマー運転も終了です。

〓3月〓
 先月に引き続き、雨の日が多く、売電が伸びませんでした。その分強い冷え込みもなく、消費量が最悪だった昨年の同月より150Kwhも少なくすみ、赤字幅は最低限に抑えることができました。雨が多いと水道使用量は少なくなり、こちらも昨年同月より抑えることができました。3月までで赤字幅は5,000円ちょっと、昨年比では30,000円以上プラスになっており、このペースで行けば完全水道光熱費ゼロを達成できそうです。売電48円という他力を借りてではありますが、節電節水に弾みがつきます。

〓4月〓
 4月は東京でも雪が降るなど、不安定で寒い日が多く、3月よりも消費電力が増えてしまいました。一方発電は、日照時間が長くなってきたこともあり、先月より100kwh近く増えました。しかし例年4月は最も発電する月のひとつで、昨年は500kwh以上も売電していたことを考えると、今年の発電は順調とは言えません。

〓5月〓
 5月は天候に恵まれ、発電は絶好調!売電も450kwhを超え、買取単価48円の効果をフルに享受できました。差し引き金額は過去最高の16,630円となり、水道代を差引いても10,000円近くプラスになります。1月からの累積でも10,000円近いプラスとなっており、今年は水道光熱費ゼロを達成できそうです。
 水道代を吸収できているとはいえ、水道代が高止まりしているのが気になります。今年の夏場は使用量の採光記録を更新しないよう対策を考えなければなりません。

〓6月〓
  梅雨入りは中旬で、初旬は天気の良い日が続いたため、発電量は大きく落ち込まずにすみました。消費電力は、暖房も冷房も使わないこの時期が一番低くなり、今年の最低を記録しています。電気代の差引が-10,000円を超えていると安心します。
 

〓7月〓
 梅雨も順調にあけ、例年よりも暑い日が続いています。いくら熱に強い三洋のパネルでも、真夏は効率が落ち、発電量が伸びません。一方消費電力は、耐え難い酷暑のため、エアコンの使用頻度が増え、前月よりも多くなってしまいました。

〓8月〓
 7月に続き、8月も記録的な猛暑で、雨がほとんど降りませんでした。エアコンがフル稼働で、発電は好調なのに自己消費されてしまって売電が伸びません。植木用のサブの雨水タンクも枯れたままで、次回の水道料金が気になります。
 売電48円のおかげで「水道光熱費ゼロ」が見えてから、最近これといって節電対策はおこなっておらず、「人間追い込まれないと何もしない」というのを改めて痛感しています。

〓9月〓
 一番下の子供がもうすぐ2歳になり、トイレも使うようになってきました。新築以来、水道代は上がる一方で、なかなか減らすことができません。風呂、シャワー、トイレと、やはり人数に比例して増えてしまっているようです。
 今月の発電は順調でしたが、9月前半までは残暑が厳しく、消費電力はあまり抑えることができませんでした。

〓10月〓
 10月に入ってようやくエアコンを使わなくてもしのげるようになりました。この時期になると、給湯のための夜間電力の消費が増え始めます。発電もまずまず順調で、今月もなんとか水道代を差し引いてもプラスにになりそうです。

〓11月〓
 例年のような冷え込みがなかった代わりに、雨の日も多く、売電は今年の最低を記録してしまいました。しかし、降雨間隔が適度だったため、水道使用量が前月(2ヶ月)に比べて大幅に減っています。
 今月からリビングのシーリングをLEDに交換したので、来月以降の消費電力の変化が楽しみです。

〓12月〓
 今月は晴れの日が続き、発電は好調でした。その反面雨水タンクは空っぽの状態が続き、水道使用量は夏並みに戻ってしまいました。
 久しぶりに寒い冬となったため、エアコンはフル稼働で、消費電力はうなぎのぼり。節電する気力も失せてしまいました。
 しかし、売電48円のおかげで、今年は水道光熱費ゼロを達成することができました。自力ではなく、政策のおかげですが、目標達成は嬉しいものです。
 来年以降は、家を建ててからの累積でもゼロになるようがんばりたいと思います。

 年別     2009年  2010年  2011年

【水道光熱費月報】

お気に入りに追加して毎月チェック! 



太陽光発電

 

 

 



 

お探しの情報がなかったら、
こちらで検索してみましょう!

カスタム検索

Home