分離発注でマイホーム
〜エコ住宅・省エネ住宅〜

木工事の追い込み

目 次

〓分離発注とは

〓マイホーム建設記

新築のきっかけ

土地購入

マイホーム新築の決断

家作りの始まり

工務店の見積比較

住宅の間取

住宅の構造

占い・風水

古家の解体

敷地の地盤調査

建築確認申請

遺跡調査

基礎工事雨との闘い

上棟

マンション売却

分離発注の協力者

断熱計画

床断熱

壁断熱

屋根断熱

断熱まとめ

断熱作業の弊害

木工事の追い込み

引っ越し

仮住まい

本当の引っ越し

〓 レポート

〓水道光熱費月報

〓エコ投資回収状況

〓太陽光発電の実際

〓オール電化の実際
 

メール

※当サイトへのリンクはフリーです。トップページ、個別ページ問わず、ブログなどの話題提供にお役立てください。

 

 
 


 フローリングを張り始めたのは、11月中旬になってからである。貼り始めてから3日で1階が終わった。次に階段に着手する。このペースならなんとか引越しまで間に合うと思った。大工も多少余裕の様子。しかし、階段に着手してから数日、一向に階段が姿を現さない。下準備をしているのであろうが、毎晩現場を見に行っても、前日と状況がさほど変わっていない。1階から2階への階段がお目見えしたのは、階段に着手してから丸1週間後のことであった。2階から3階への階段もこのペースで進められたら、階段だけで11月が終了してしまう。さすがに大工も終わらないと感じ、11月下旬から応援大工が2人入った。応援が2階のフローリングと壁を仕上げていく間、主任?大工が2階から3階への階段を造っていく。

一方サイディングも、11月下旬から入る予定であったが、職人が怪我をしたとのことで、12月に入ってからのスタートとなってしまった。また、この時期になって雨が多くなり、ここに来ても雨に泣かされることになった。

小屋裏部屋

12月に入り、上階から木工事が終了した。同時にクロス屋を入れ、木工事が終わったところからクロスを貼っていく。クロスは大学の後輩のIに頼んだ。通常であれば、木工事がすべて終わってからクロス屋を入れるのだが、何せ時間がない。同時進行で進めないと間に合わないのだ。2階のクロスは2日で終わった。しかし、1階の木工事はまだ終わっていない。やむなくIにお願いし、クロス屋に中抜けしてもらうことにした。この時点で、12月10日の入居は絶望的となった。

さらに、最後になってまた問題が発生した。大工が、図面をなくしたからコピーが欲しいと言ってきた。翌日会社でコピーをとり、翌々日大工に手渡すと、「あちゃー」の声。嫌な予感がした。リビングのドア枠を取り違えてつけたらしい。リビングには玄関からと階段からの2箇所に開き戸がある。開き方が双方違っているのだが、これを取り違えていた。2つを交換すればよさそうなものだが、階段からのドア枠は、階段との取り合いがあるため、切込みを入れている。これを玄関側に持っていくことはできない。玄関側のドア枠は、切込みを入れれば階段側へ持っていける。部材がすぐに入ってこないので、玄関側は後で工事することになった。

キッチン

引越し前日の12月9日、W氏経由で発注していたキッチンが搬入された。当初の予定では、大工が取り付けることになっていたが、大工にそんな余裕はない。なので、取り付けもW氏に依頼しておいた。1階はキッチン部分を先行で仕上げてもらったので、問題なくキッチンが収まった。 キッチン選びはかみさんの仕事であったが、かみさんが希望したパネルの色(白)は高かった。少しでも予算を抑えるため、値段の安い色にしてくれと交渉し、納得してもらっていたが、内緒で白を発注しておいた。かみさんの誕生日が10月7日なので、そのころには家も出来上がって、誕生日プレゼント代わりにしようと思っていた。しかし既に12月。キッチンはクリスマスプレゼントへとスライドしてしまった。

子供部屋

12月9日の時点で、クロスも含めて仕上がった箇所は、小屋裏部屋、ウォークインクローゼット、子供部屋、2階和室(畳なし)までである。このスペースがあれば、なんとか家財だけは運びこめる。明日の引越しに備え、徹夜で養生を剥がし、掃除をした。ちなみにサイディングは、まだ2/3程度が張り終わったところで、まだとても住める家には見えない。

建物外観

【木工事の追い込み】



測定器 工具

 

 

 



 

お探しの情報がなかったら、
こちらで検索してみましょう!

カスタム検索

断熱作業の弊害          引っ越し

申込み簡単、建設業の一人親方は一人親方労災保険は 組合へお申込みください。